動画生成AI『Sora』でreddit民が考える。オラは職を変えた方が良いのか?〔海外の反応〕

@driesboe

スレッド概要

動画生成AI「Sora」が登場!夢のような能力を秘めるが課題も。

OpenAIが開発した最新のAI「Sora」は、テキストからリアルな動画を生成できるという。想像力を文字通り画像化し、まるで魔法のような体験をユーザーに提供する。

一見すると全能のように思えるSoraだが、生成されるコンテンツの真偽判断が難しくなるなどの課題も指摘されている。AIが生み出す“虚実融合の世界”とどう向き合っていくかが問われている。

実際、Redditでも「The future just dropped. Should I change careers?」というタイトルのスレッドが立ち、Soraの登場による動画制作者への影響について議論されている。

Soraによって多くのクリエイターの仕事が変容するのではないか、という声が上がっている。redditのコメントを翻訳して、海外の反応を紹介する。

27 Comments
2024/02/17
2024/02/17

海外の反応とコメント

  • 人間が役に立たない未来へようこそ😃

    Welcome to the future where humans are useless 😃

    21
    Translated By 佐々木 大和

  • 天国みたいな世界だな

    Sounds like heaven

    6
    Translated By 佐々木 大和

  • そうだ、転職して花屋にでもなるべきだ。

    Yes you should change careers and become a florist.

    166
    Translated By 佐々木 大和

  • 子供の頃はシンプルなゲームで楽しんでいたのに、30代の今や信じられないほどリアルなグラフィックと複雑なストーリーを持つゲームが当たり前になっている。

    技術の進歩は本当にすごい。

    i played pong as a kid, then it was snake on a 3210 and now this is the tec in my 30s? what is going on it's honestly insane to live through

    126
    Translated By 佐々木 大和

  • そうですね、私も30代です。昔はアタリやスーパーファミコンが最先端だと思ってましたよね。当時の技術はすごいと思っていました。

    当時の子供たちからしたら、その当時の技術進歩も目を見張るものだったはずですよ。パンチカードからコンピュータグラフィックのリアルさへの進化なんて、まさに隔世の感でしょう。

    Yea in my 30s as well...the Atari and Super Nintendo seemed peak at one point. Mind blowing tech. Nothing can top the rise of tech from the eyes of the boomers. From punch cards to computer generated realism.

    20
    Translated By 佐々木 大和

  • @mexylexy

    初の動力飛行から月面着陸まで、一生のうちで起こり得そうにないことも実現してるしな。

    First powered flight to landing on the moon is pretty insane for one lifetime

    2
    Translated By 佐々木 大和

  • 学生時代、ノートパソコンで友達と LAN パーティでバトルフィールド 2 をやっていた頃、「人間って今がピークじゃないかってくらい盛り上がっている。これからもっとやべぇことが起こるんだろうな」と思ってたんだよね。そしたらほら、本当にそうなっていて、この先の 10~30 年の進歩なんて想像つかないくらい狂ってそうだよな。

    yeah I remember playing Battlefield 2 after school on laptop PC LANs and it was honestly "we live at the peak of humanity, it's only going to get crazier" and here we've gone, feels just insane the pace the next 10-30 years will bring

    5
    Translated By 佐々木 大和

  • あと2ヶ月もすれば、誰かがYouTubeに映画をアップする。

    In 2 month, some one will drop a movie on YouTube, there will be a full feature film, and no missing body parts.

    44
    Translated By 佐々木 大和

  • 一人きり…スタッフも俳優もなし。いつかアカデミー賞に、AI映画部門なんてできるだろうか?「最優秀AI映画賞」なんてね。

    One person...no crews, actors, etc. Wonder if that will be a category in the Academy Awards one day. Best AI Created Film.

    21
    Translated By 佐々木 大和

  • @mexylexy

    通常の映画に組み込まれるだろう。CGIがそうであったようにね。それは映画を補完するものであって、代用するものではない。

    It’ll be integrated into regular films. Just like how CGI did. It’s complementary to films, not a substitution.

    14
    Translated By 佐々木 大和

  • @_Traditional_

    確かに、AIによって一人で作られた映画は今後増えていくでしょう。通常の映画を作るスタジオもAIを取り入れるようになると思います。その過程で多くの仕事が失われるのは避けられないかもしれません。もちろん、その点では必ずしも良いこととはいえません。

    しかし、通常の映画制作にもAIが統合されていくという見解は間違っていないと思います。

    Not sure why you got downvoted on this. Yes there will be AI movies made by one person. There will also be studios who make regular films who adopt AI. Sure, it's probably going to eliminate a ton of jobs and I'm not saying that's a good thing, but I don't think you're wrong to say it'll also be integrated into regular films.

    4
    Translated By 佐々木 大和

  • 良いことだ。参入障壁やゲートキーパー(制作会社やレコード会社など)を取り除き、使いやすさと能力を高めれば、芸術の黄金時代に突入するだろう。

    Good. Remove barriers to entry and gate keepers (e.g. production companies, record labels) while increasing ease-of-use and capability and we’ll enter a golden age of art imo.

    2
    Translated By 佐々木 大和

  • @Halfbl8d

    なるほど、興味深い意見ですね。知り合いに10代の子供がいて、映画制作の道に進みたいそうですが、業界の情報を読むほど不安になってきたとのこと。ただ、もしかしたら全く新しい業界になっているかもしれませんね。

    Ohh interesting take. I have a teen that wants to go into filmmaking, but the more I read about the industry the more worried I am. But maybe it’ll be a whole new landscape.

    1
    Translated By 佐々木 大和

  • @Halfbl8d

    まさに私も初めそう思いました。そして多くの点で、この変化は少なくとも10年前から起きています。

    昔は数千ドル、数万ドルする高価なビデオや音響機材をレンタルや購入しなければ映画を作れませんでした。

    その後、機材が安価になり、市販のツールやコンピュータグラフィックソフトも比べ物にならないほど手に入りやすくなりました。

    さらにYouTubeが登場すると、誰でも無料でコンテンツを公開し、収入を得られるようになりました。

    今回のAIの台頭もその流れの延長にあると言えるでしょう。

    もちろん、潜在的な深刻な影響もありますが、今のところ私は主に良いことだと思っています。

    This was exactly my initial thought. And in many ways, this has been happening for at least a decade. It used to be you had to rent or buy video and sound equipment that costs tens of thousands or hundreds of thousands of dollars to make a movie. Then recording equipment got way cheaper to the point where commercially available tools and computer graphics software got super cheap in comparison. Then YouTube came along and all of a sudden anyone could distribute their content for free AND make money off of it. This is a continuation of that. Obviously it has other potentially dire implications, but for now I think this is mostly a good thing.

    1
    Translated By 佐々木 大和

  • 過去16カ月のOpenAIの発表リリース時の状況を考えると、今回公開された短いクリップ群は、おそらく完全に意味不明なものにならないよう厳選された、0.01%に相当する出来栄えの良いモノだと思う。

    Given the state upon release of other OpenAI announcements in the last 16 months, I'm assuming this brief selection of clips represents the 0.01% of renderings that weren't completely incoherent nonsense.

    36
    Translated By 佐々木 大和

  • インターネット上の大半のコンテンツがAIによって生成され、新しいモデルが実際の画像ではなく、そのようなコンテンツでトレーニングされるようになったとき、長期的に何が起こるのか興味深い。

    will be interesting to see what happens on the long run, when the majority of content on the internet is ai-generated, and then new models get trained with such content, instead of real images

    63
    Translated By 佐々木 大和

  • コンテンツの規制は、創造性を大きく削ぐことになる......。未来は意外とつまらんものになるのかもな。

    The content restrictions are going to neuter creativity to such a large extent... Future looks grim tbh.

    21
    Translated By 佐々木 大和

  • 本当に狂ってんな…。驚きと興奮、悲しみと恐怖が渦巻いてるよ。

    昔は、CGIを酷評してたっけ。こんなの、才能溢れるチームが膨大な時間をかけてようやく完成させるものだったはずなのに。

    今はたった一人、数文で作り出せるなんて。世界変わったな…

    This is just insane. It's amazing, exciting, sad, and scary all at once. We used to shit on CGI for being used as a replacement for full sets and practical effects. Something like this would've taken a team of a lot of talented individuals to push out in any reasonable amount of time. Now one person can do it with a few sentences.

    10
    Translated By 佐々木 大和

  • おそらく将来的には、数ヶ月分のビデオを一瞬で生成できるようにスケールアップできるだろう。

    Can probably scale up to generate months of video in fraction of a second in the future.

    7
    Translated By 佐々木 大和

  • @GrouchySmurf

    そしてそれはすべてGPUで動く。Nvidiaはそのことを考えると、唾を飲むような思いだ。

    And it's all powered by GPUs. Nvidia is salivating at the thought.

    2
    Translated By 佐々木 大和

  • OpenAIの動画生成AI「Sora」は、一度生成したキャラクターを再登場させることができるのかな?

    例えば、プロンプトで1つのキャラクターで作成した場合、後でそのキャラクターに名前を付けて、そのキャラクターを記憶させることができるのか?

    Can Sora create re-occurring characters? Like if you create one in a prompt with one character, can you name it later and then have that character remembered?

    6
    Translated By 佐々木 大和

  • うーん、今のところSora単独で再登場させるのは難しいかもね。でも、テキスト生成AIと連携すれば、似たような結果を出せる可能性はあるよ!

    It probably can’t, but then again text based generative AI can work in tandem with Sora to get similar results

    5
    Translated By 佐々木 大和

  • 待ってられないよ! クラシック映画をとってきて、テーマや設定を丸ごと変えるなんてワクワクしちゃうね。

    スター・ウォーズのカウボーイ版とか、オズの魔法使いのスチームパンク版とか、ウィリー・ウォンカが未来の世界にいたら?

    なんて想像したらもうヤバイでしょ。

    I can’t wait for taking classic movies and just changing the theme and settings. Imagine star wars in cowboy times or the wizard of oz in steampunk. Willy wonka in future world. It’s gunna be wild

    4
    Translated By 佐々木 大和

  • 確かに凄いんだけど、それ以上に驚くべき点は、この曲が1960年代に書かれたのに、まるでAIで作った今の動画とリンクしてる感じだよね。あの時代の公民権運動とは直接関係なさそうな映像なのに、メッセージが響いてくる。

    Very impressive but what’s maybe even more impressive is that somebody wrote this song in the 1960s and it’s somehow still relevant to this AI generated video compilation that has nothing to do with the civil rights movement of that time.

    3
    Translated By 佐々木 大和

  • 確かに、これ映画業界も広告業界もひっくり返すよね。誰でも何でも作れちゃうんだから、コネもいらない時代になっちゃう。

    This flattens the movie/ads industry. Anyone can make anything no gate passes or connections required.

    3
    Translated By 佐々木 大和

\下記の外部記事をクリックして読んでもらえると次の記事作成の励みになります/
\ログインすると、みんなの感想が集まるよ/
Updated Infomation
2024/3/4 タグページを作成
Future Plans
2024/X/X SNSシェアに対応2024/X/X ユーザーページを作成

All rights belong to the respective owners.
If you have any issues, please contact us through the inquiry form.